利用規約
GREATEST DAY株式会社(以下、「当社」といいます。)が運営・提供する「PyiQ(ピーク)」の名称の下に提供するインターネット上のサービス(理由の如何を問わずサービスの名称、ドメインまたは内容が変更された場合は、当該変更後のサービスを含みます。以下、「本サービス」といいます。)を利用するにあたりまして、お客様が本サービスの会員規約(以下、「本規約」といいます。)の内容を十分に理解し、承諾していただく必要がございます。本規約に同意したお客様に限り、本サービスの提供を受けることができるものとします。
第1条:目的
本規約は、当社から提供される本サービスを会員が利用するにあたり、必要な事項等を定めることを目的とします。
第2条:規約の効力と変更
①本規約は、本サービス上に本規約を公知・掲示して、会員がこれに同意した時点でその効力が有効となるものとします。
②当社は、本規約及びサービスの内容を変更することができるものとします。尚、変更された規約は前項と同様の方法をもって公知して、会員がこれに同意した時点でその効力が有効となるものとします。
③会員は、前2項の公知した日以降における本サービスの利用または会員自らが退会手続きをすることなく特段の定めのない限り公知日を含む7日間が経過したことをもって、変更された規約に同意したものとみなします。
第3条:定義、入会登録、同意
①「会員」とは、本規約の内容に同意の上入会登録を行い、当社によって入会を認められ、本サービスを受けることが可能な個人をいいます。
②「ポイント」とは、本サービスが運営・管理するシステムにおいて、会員に対して付与される特典のことをいいます。
③「スポンサー」とは、本サービス上にてクイズ等で紹介される提携企業のことをいいます。
④入会登録手続きは本人が直接行う必要があります。本サービス内の入会登録フォームに所定の必要事項を入力し、当社に送信することにより入会登録の申し込みをするものとします。
⑤入会登録に際し、登録料金は発生しません。
⑥本サービスの入会希望者は、本規約に同意した上入会登録をするものとします。本サービスの入会登録を行い、本サービスを利用した場合には本規約に同意したものとみなします。
⑦登録者が、成年被後見人・被保佐人又は被補助人の場合で、法定代理人・保佐人又は補助人の許可が無い場合は、登録及びすべてのサービスの利用は無効とさせていただきます。
第4条:登録の不成立、解除
①当社は、次の各号に該当する方につきましては登録の申請を承認しない場合があります。
(1)登録情報を含む登録の申請内容を偽る、または他人の名義を用いて申請を行った場合。
(2)秩序・慣習を妨げること、または法令に抵触することを目的として申請した場合、もしくはこれらを行った経歴のある場合。
(3)過去に著作権の侵害行為や誹謗中傷にあたる行為等、本規約に抵触する行為や本サービスの運営における秩序を損なう行為を行った経歴のある場合。
(4)過去に会員の登録を取り消された経歴のある場合。
(5)反社会的勢力等(暴力団・暴力団員・右翼団体・反社会的勢力・その他これに準ずる者を意味します。以下同じ。)である、または、資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持・運営もしくは経営に協力もしくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流もしくは関与を行っていると当社が判断した場合。
②退会を申請したい場合、退会を行うためのページにて所定の手続きを行った上で、利用登録の解除を行うことができます。
③登録が承認された後、本条第①項の(1)から(5)のいずれかに該当することが判明した場合または本規約第8条『本サービスの制限及び承認抹消』に掲載される事項に該当する事実が発覚した場合は、当社は関連する全てのアカウントの使用の全部または一部の停止、ポイントの全部または一部失効、サービスの利用に関する一切の特典・権利・機能の全部または一部失効、当社判断による利用登録の一方的解除ができるものとします。
④会員は、自分の意志により本条第②項に基づき退会を行うことができるものとします。ただし、退会時にサービスにて獲得したポイント等、サービスの利用に関する一切の特典・権利を失うものとします。また、再登録においても、失効した情報・権利等は復帰しないものとし、当社に対しての請求権も持たないものとします。
第5条:サービス内容
①本サービスは当社が運営を行うものとします。当社は本サービスにて、クイズを通じて会員への仕事・社会やお金に関する情報提供サービス、ポイント付与サービス、その他情報提供サービスの提供を行うものとします。
②本サービスは、当社の判断により各会員への通知を行わずとも、会員に対して提供する前項のサービスの内容を追加・変更・停止等をすることができ、会員はこれを承諾するものとします。当該変更は、本サービス上にて発表するものとし、別段の明示がない限り、当該変更は発表と同時にその効力が有効となるものとします。
③当社は、運営上関連する全てのウェブサイトやアプリケーション・SNS、会員の方々にお送りするインフォメーションのための電子メール等において提携スポンサーの広告を掲載する権利を有します。
④当社は、会員に対して本サービス及び運営上関連する全てのコンテンツにおいてのアナウンスや電子メール等の送付によって各種情報提供及び会員からの情報収集を行うことができるものとします。
⑤アンケートの回答内容等に関して、会員は当社が定める用途または目的にその回答を利用することに同意したものとみなします。
⑥本サービスは、日本国内での利用に対してのみ提供することを前提とし、海外からのアクセスに対してサービスが提供されている場合であっても、海外からのアクセスを原因として会員に生じた損害・損失等について、当社は一切の責任を負わないものとします。
⑦当社は、電気通信事業法等の関係法令によって公的関係機関から要請がある場合・その他法令に基づく場合を除き、本規約に定めた範囲以外では、会員として登録された方の個人情報を本人の承諾なく他人に漏洩・流用することを行わないものとします。
第6条:会員情報
①本サービスにて登録された会員情報は当社が保有するものとし、お問い合わせへの対応・サービスの提供・本人確認にのみ使用するものとします。
②当社は、特定の個人を認識できる情報を本人の同意を得ずに第三者に開示しないものとします。ただし、裁判所・警察・検察官・弁護士会・消費者センターまたはこれに準じた権限を有する機関から、正当な理由において会員情報についての開示が求められた場合及びその他法令に基づき開示する場合は、この限りではありません。
③会員が、当社及び関連する第三者に不利益を及ぼす行為をしたと当社が判断した場合、会員は、当社が当該会員の会員情報を警察及び適切な機関に通知することができることにあらかじめ同意したものとします。
④当社は、当社の認める第三者企業との間の合併や事業譲渡等により、当該第三者企業に対し、利用登録上の地位・本規約に基づく権利及び義務並びに会員の個人情報その他の登録情報などを譲渡することができるものとし、会員は、かかる譲渡につき本項においてあらかじめ同意したものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。
⑤取得した個人情報については、当社が定める個人情報保護方針に従って取り扱うものとし、会員は、その個人情報保護方針に従って当社が会員の個人情報を取り扱うことに同意したものとみなします。
第7条:会員の義務
①本サービス利用に際して、会員は本規約及び関係法令に従うものとします。
②会員の申請できるアカウントは一人につき一アカウントのみとし、本サービス退会後でも当社が定める一定の期間を経過するまでは新規にアカウントを取得することはできないものとします。
③会員は、登録内容に変更等があった場合、必ず登録内容の変更手続きを行わなければならないものとします。
④登録情報の内容が正しく入力されていなかった、または登録内容の変更手続きが実施されていなかった場合に発生する、当社発の重要事項のお知らせ等が受信できない等の会員側における不利益につきましては、当社は一切の責任を負わないものとします。
⑤本サービスにて取得したアカウント、ポイント等の本サービスより付与されるもの一切は、取得した本人のみ利用を行うことができるものとします。また、前述のアカウントや成果等を第三者へ使用させること・貸与・譲渡・売買などを行ってはならないものとします。
⑥ポイントの交換手続きを行う際は、ご利用の会員本人のみ手続きを行うことができるものとします。また、ご利用の会員本人の名義とは異なった他人名義でポイントの交換手続きを行うことは、第8条第①項(5)に該当するものとみなし、第8条第②項を適用します。
⑦本サービスに関する特許権・商標権・著作権その他の知的財産権は全て当社及びその他の権利者に帰属し、会員には帰属しないものとします。会員は、これらを無断で使用・複製または転載してはならないものとします。
⑧会員は、第三者に対して本サービスの利用により損害を与えた場合、自己の責任と費用をもって解決するものとし、これにより当社に生じた損害を賠償するものとします。
⑨会員は、本サービスを利用するにあたって、本サービス内の全コンテンツが正常に動作する推奨環境を自己の責任と費用において設定し、動作確認等をするものとします。会員がこれらの行為を怠ったことにより本サービスを利用できなくなった場合には、当社は一切の責任を負わないものとします。
⑩会員の不正行為により当社に損害が発生した場合、当社は当該会員に対して損害賠償の請求を行うことができるものとします。
⑪本規約に反した行為を目的とした会員登録等の申請をしてはならないものとします。
⑫会員は、登録されたアカウントの不正利用を防止するため、以下の各号に定める事項を守らなければならないものとします。
(1)他人に自分のアカウントを使用させないこと、アカウント及びパスワードを自己の責任で管理すること。
(2)他人にパスワードを教えないこと、他人から指定されたパスワードに変更しないこと、他人に推測されるパスワードを設定しないこと。
(3)他人が使用する可能性のあるコンピューターから本サービスを利用する場合、他人が利用する前に必ず本サービスからのログアウトを行い、キャッシュその他の情報を削除すること。
⑬会員は、他人にパスワードを盗用されたことが判明した場合・または盗用された疑いがある場合は、迅速に当社まで報告を行わなければならないものとします。
第8条(本サービスの制限及び承認抹消)
①会員が以下の各号に掲げる事項に該当した場合、当社は第②項に定める措置を取ることができるものとします。
(1)他人の名誉を侵害した場合、不利益・損害等を与えた場合。
(2)他会員が本サービスを利用する行為を妨害した場合、他会員の所有するアカウントを使用した場合やアカウントの不正利用を行った場合、他会員の所有するアカウントやパスワードなどの情報を聞き出す行為を行った場合。
(3)当社や他人の著作権・知的財産権・肖像権・その他プライバシーや権利等を侵害する行為、誹謗中傷があった場合、当社または他人に被害を与えるコンピュータウイルスなどのファイル配布を行った場合。
(4)運営の妨害、または健全な利用を妨げていると当社で判断した場合。
(5)当社の定める利用方法に従わずに本サービスの利用を行った場合、不正な方法及び本サービスにおける本来の趣旨とは異なった方法により成果等の取得を行った場合。
(6)不正アクセスやハッキング行為、ポイント獲得を目的としてのプログラム改ざん等が発覚した場合、発生したプログラムの不具合を意図的に利用した場合、本サービスで使用されているプログラムやデータ等を不正ツールの使用等により解析・改造を行った場合。
(7)スパムメールの送信等で本サービスの信頼を失墜させた場合。
(8)無断で商行為や宣伝行為等を行った場合。
(9)本規約上の義務を怠ることや本規約に反する恐れのある行為、または本規約に反する恐れのある行為を助長・誘引する行為を行った場合。
(10)1年半以上本サービスへのログイン、または利用がない場合。
(11)当社に対して、当社の義務外・責任外の事項を強要した場合。
(12)その他当社が不適切と判断する行為を行った場合や、本規約に反して本サービスの信頼を失墜させる等の秩序に反した行為と当社が判断した場合、または法律・条例及び公序良俗に反する行為に関わる等適当でないと判断される場合。
②当社は、前項に該当する会員に対しては、以下の各号に定める措置を会員に断りなく行使することができるものとし、会員として保有していたポイント等について会員が被った如何なる不利益についても一切の責任を負わないものとします。
(1)当社からの警告メール発行措置。
(2)ポイント等の全部または一部抹消措置。
(3)本サービスの一部または全ての永久利用停止措置。
(4)その他当社が適切と判断することのできる措置。
③個人である会員が死亡した場合には、サービスの利用登録は終了し、当社は当該会員のアカウント停止手続を取ることができ、当該時点で所持していたポイント及びサービスの利用登録上の地位及び規約に基づく権利及び義務の相続その他第三者への承継は行われないものとします。
第9条(提供情報の保証)
本サービスが提供する全ての情報について、当社は、当該情報の適合性・適法性・安全性・正確性等に関し、いかなる保証も行いません。
第10条(サービス利用可能時間)
①本サービスの利用可能時間は、当社の業務・技術上の特別な支障のない場合や、一部のサービス及びメンテナンス時間を除く限りは年中無休・1日24時間を原則としています。
②メンテナンスを目的としたシステムの保守作業等により、サービスを一時停止する必要が生じた場合には、原則として事前公知の後、サービスの停止を行うものとします。
③不測の事態等のやむを得ない事由により、本サービスの遅延または中断等が発生しても、当社は一切の責任を負わないものとします。
第11条(会員の過失責任)
会員の過失による会員のアカウント及びパスワードに起因する使用上のトラブル、または他人のアカウント等を盗用することによって発生するトラブル等に対して、当社は一切の責任を負わないものとし、発生したトラブルの当事者の責に帰するものとします。
第12条(著作権など各種権利関係)
①本サービス内のコンテンツにおいて、当社が各権利を有するものについての一切の権利は当社に帰属します。
②会員は、如何なる場合においても、本サービスあるいは当社を通じて提供される如何なる情報を、著作権法その他各法令での使用が認められている範囲外で使用することを禁ずるものとします。
③本サービス及び本サービス内のコンテンツで提供している画像・文章・UI・キャラクター等の著作権は、著作権者に帰属します。著作物は、著作権法や国際条約により保護されており、著作権者の承諾を得ずに以下のような行為を行うことは禁じられております。(以下は例示であり、禁止行為はそれらに限定されるものではありません)
(1)本サービス上に掲載されていた文章・UI・画像・キャラクター等に係る著作物をそのまま、または改変して使用し、ウェブサイト・SNS・印刷物その他の媒体上に掲載・頒布すること。
④当社は、会員に事前の通知なくして本サービスのコンテンツ等を、当社の宣伝・広報活動において使用することができるものとします。
⑤本サービスのコンテンツ等は、他のウェブサイト・テレビやラジオ番組等での使用、新聞・雑誌等への掲載または出版物として発行されることがあるものとします。
第13条(免責事項)
①当社は、本サービスの利用により発生した会員の不利益・損害すべてに対し、いかなる責任も負わないものとし、当該損害の賠償をする義務もないものとします。
②当社は、天災地変またはこれに準ずる不可抗力によってサービスの提供が不可能となった場合、サービスの提供に関する一切の責任を負わないものとします。また、当社の責に帰することのできない理由によるサービスの利用障害等についても一切の責任を負わないものとします。
③プログラムやシステムの不具合によって会員のポイントが正しく本サービスの表示に反映されなかった場合、当社の権限により当該ポイントを調整し、正確なポイント表示に変更することができるものとします。
④当社は、会員が掲示板やSNS等に掲載した情報・資料等の信頼性・正確性に関して、一切の責任を負わないものとします。
⑤当社は、会員が使用する機器・ソフトウェアについて一切の動作保証は行わないものとします。
⑥本サービス上でのすべてのサービスに関して、本規約に定めた理由等により、ポイント等本サービスより付与されるもの全てが無効になった場合でも一切の責任を負わないものとします。
⑦当社は、会員に予告することなく本サービスにおけるサービス内容の追加・変更や、その一部を中断・終了することができるものとします。
⑧当社が会員の登録した会員情報を削除し、会員資格を停止・抹消し、本サービスを停止・中断等したことにつき、当社は、事由の如何を問わず一切の損害賠償義務を負わないものとします。
第14条(損害賠償)
①会員が本サービスを利用することにより他会員や第三者に損害を与えた場合、会員は自己の責任と費用をもって解決し、当社に損害を与えることがないものとします。
②会員が本規約に反した行為、または不正もしくは違法な行為によって、当社及びスポンサーに損害を与えた場合、当社は、当該会員に対して、当該損害賠償の請求を行うことができるものとします。
第15条(管轄裁判所)
一切の紛争(裁判所の調停手続きを含む)は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
(施行日)
この規約は西暦2022年8月18日から施行します。