個人情報の取り扱いについて
個人情報の利用目的
当社が保有する個人情報とその利用目的は以下となります。
個人情報の種類 | 利用目的 | 開示 |
インターネット事業で取り扱う個人情報 | ・インターネットメディアサービスの提供 ・セグメント化された情報の提供 ・メールマガジンまたはメッセージの送付 ・キャンペーン応募者への連絡、賞品発送 ・お客様からの問い合わせへの対応 ・個人を識別できない形式に加工した統計データの作成 ・商品・サービスの運営並びにこれらの開発・運用及び保守 ・よりよい商品・サービス開発のための調査・分析 ・適切な広告配信の実施に向けたマーケティング調査 ・商品・サービスの提供条件の変更・停止・中止または契約解除の通知 |
可 |
お取引先の皆様に関する個人情報 | お取引先との業務上必要な連絡・商談 取引先情報の管理、支払い、請求処理 | 可 |
採用応募者に関する個人情報 | 当社の採用選考、応募者への連絡、採用時の入社手続き | 可 |
個人情報の提供について
当社は、次の場合を除き、お客様の個人情報を第三者に開示または提供しません。
1. お客様の同意を得ている場合
2. 法令にもとづく場合
3. 人の生命、身体または財産の保護のために必要であって、お客様の同意を取ることが困難な場合
4. 利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報の取り扱いを委託する場合
個人情報の委託について
当社は、個人情報の取扱いを第三者に委託することがあります。ただし、その場合でも十分な個人情報保護の水準を満たす者を選定し、契約等によって保護水準を担保します。
開示等の請求手続きについて
当社は、保有するお客様ご自身の個人情報についての開示の請求、利用目的の通知の請求、内容の訂正・追加・削除の請求、利用の停止および第三者への提供の停止を求められた場合は速やかに対応します。
個人情報に関する苦情の相談受付窓口
お問い合わせ方法 | お問い合わせ先 |
郵便による場合 | 〒144-0051 東京都大田区西蒲田6-32-11 J-Create+内 GREATEST DAY株式会社 個人情報保護相談窓口 |
電子メールによる場合 | お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい |
リンク先について
当社のウェブサイトからリンクされている他社のウェブサイトにおける個人情報の取り扱いの基準や内容においては、当社で管轄する情報ではないため一切の責任を負いません。利用される他社ウェブサイトの利用規約やプライバシーポリシーをお読みになり、個人の責任の上、ご利用下さい。
16歳未満のお客様へのお願い
16歳未満のお客様が個人情報を当社にご提供いただく場合は、保護者の方の同意のもと、ご提供くださるようお願いいたします。
当社サービスにおけるCookie・ウェブビーコンの取り扱い、及び第三者企業について
当社では、当社サービスの利便性向上、データ分析及び広告の効果測定の目的で、Cookie(クッキー)及びウェブビーコン等の統計的なサイト利用情報を取得しています。
Cookieとは、当社のウェブサイトを快適にご利用いただけるよう、当該ウェブサイトの利用者が使用するブラウザとウェブサーバーとの間で情報が送受信され、利用者の情報をブラウザ内に保存することで再入力の手間を省いたり利用者にとって最適なコンテンツを表示することができる機能です。なお、当社サービスをご利用いただく方は、Cookieの受け取りを拒否するように設定することもできますが、その場合、当社ウェブサイトが提供するサービスの一部をご利用できなくなる可能性がございますのであらかじめご了承ください。
ウェブビーコンとは、ウェブサイトに埋め込まれた小さな画像ファイルを指し、ウェブサイトへの訪問履歴や訪問回数等の統計データを当社が把握することができるものです。ウェブビーコンには、個人を特定する情報は含まれておりません。
第三者広告配信企業により、当社サービスの広告がインターネット上のウェブサイトやアプリケーション上に表示される場合がございます。第三者広告配信企業は、Cookie等の識別情報を使用し、過去に当社ウェブサイト・アプリケーションへアクセスした情報に基づいて広告配信を行います。また、当社が保有する個人情報を暗号化し、第三者広告配信企業が保有する情報と照合した結果に基づき広告配信を行うことがあります。第三者広告配信企業は広告配信以外の目的で当該暗号化された情報を利用することはありません。なお、当社が運営するウェブサイト・アプリケーションで利用する主な第三者広告配信企業の一覧、及び当該第三者広告配信企業による広告配信無効化の手続き(オプトアウト)は以下「第三者企業の一覧及びプライバシーポリシーとオプトアウト」リンクをご確認ください。
また、当社サービスでは、当社ウェブサイト・アプリケーション及び当社サービスの改善を目的とし、第三者企業が提供する各種アクセス解析ツールを導入しています。解析ツールでは、当社ウェブサイト・アプリケーション及びサービス内で行われた利用者の行動に関する情報が当該第三者へ送信され、分析されます。これらのデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありませんが、ウェブサイト・アプリケーション上またはサービス内で利用者に有益と思われる情報を表示する目的で、当社が保有する個人情報と当該分析情報を紐付け、利用状況の把握や本サービス等に利用することがあります。また、第三者企業が直接収集する情報については、第三者企業が定めるプライバシーポリシーに従い管理されます。当社が提供するウェブサイト・アプリケーションに関連するアクセス解析ツール及びプライバシーポリシーは以下「第三者企業の一覧及びプライバシーポリシーとオプトアウト」リンクをご確認ください。